• はまぞう
  • トップ ›   日記/一般 日記/一般|  天竜区| 
  • 新規登録|ログイン
  • はまぞう検索⇒

山住神社

水窪町の山住峠(標高1,100m)に鎮座。徳川家康公ゆかりの神社。山犬信仰の神社であり、邪気退散・家内安全・商売繁盛の神社として信州・三河地方を中心に信者が多い。

  • 2010年05月09日

    夏越の大祓

    と き  平成22年6月30日(水)ところ  山住神社夏越の大祓いとは、一年の丁度半分の区切りにあたる6月30日に御祓いをして罪穢れを祓いこれから迎える暑い夏を健やかに過ごそうとする神事です。問い合わせ ℡053-987-1179

  • 2009年12月16日

    初詣は、山住神社へ!

    厄よけ祈願、邪気退散、交通安全、家内安全、商売繁盛初詣は、徳川家康ゆかりの「山住神社」で!!


写真一覧をみる

カテゴリー
神事 (1)
最新記事
夏越の大祓 (5/9)

初詣は、山住神社へ! (12/16)

画像一覧
過去記事
2010年05月
2009年12月
最近のコメント
プロジェクト8 / 初詣は、山住神社へ!
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
アクセスカウンタ
プロフィール
山犬
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
PAGE TOP ©2025 山住神社